今回は簡単・居酒屋料理です。カイロでも簡単につくれます。
AキューリのQちゃん
<材料> キュウリ 1キロ (キュウリは太くても美味しく仕上がります。)
漬け汁・・・生姜1片(千切り) 醤油300cc 酢50~100cc 砂糖大さじ2杯(砂糖は無くても可)
キュウリを1センチ位の輪切りにして、たっぷり沸騰しているお湯で1分茹でます
ざるに上げて水を切り、覚ましたら軽く絞り、沸騰させた漬け汁に全部いれて1分間煮ます。
粗熱がとれればできあがり。漬け汁のバランスはお好みでアレンジしてください。レシピは甘さ控えめです。酢は日本製でなくても、ホワイトビネガー(穀物酢)でもOKです。冷蔵可。
Bオクラの和風マリネ
<材料> オクラ1/4(ロバア)キロ 20本ほど
漬け汁・・・醤油・砂糖 各大さじ1
酢・サラダオイルかゴマ油 各大さじ3
生姜絞り汁 小さじ1
オクラをフライパンで少々焦げ目が付く位焼く。
漬け汁を合わせておき、①のオクラを漬ける。すぐでも暫く経ってからでも美味しい。
②の代わりにカレー粉(コリアンダー、クミン各小さじ1、塩少々)をまぶしても美味。
C白あえ
<材料> 和え衣(白和えの元)・・・豆腐(カイロで売っているサイズの)半分、
練りゴマ(タヒーナ可、なくても可)大1 すりゴマ(なければ煎りゴマ)大さじ2
醤油 大さじ1 みりん 大さじ1(なければ砂糖小さじ1) ※和え衣だけなら冷凍可。
※煎りゴマは、カイロのゴマをフライパンで、手で混ぜられる位の極弱火で時々混ぜつつ
15分程煎ります。香りがいいのでぜひ常備を。すりごまは、アルミホイルに包み麺棒や
コップで叩いても細かくできます。コーヒーミルでも磨れます。
和え衣をすり鉢かフードプロセッサ、なければ合わせて粗いザルで濾して滑らかにし混ぜます。
ほうれん草、ガルギール、いんげん、長ネギを、湯でさっと茹がいて和え衣を混ぜます。キュウリの薄切りを、塩少々でもんで、水分を少し絞ってから和えても美味しい。キノコ類、冬に見かけるヒラタケや、干ししいたけの千切りを砂糖醤油で煮て混ぜても美味しくいただける。
Dキジ焼き(丼) (または焼き鳥)
<材料> 鶏肉(胸肉(フィレ)か、腿肉(シシタウォーク))などをお好みの量
長ネギ ししとう など。
漬けダレ・・・醤油大さじ3
みりん大さじ2(なければ砂糖大さじ1)+砂糖大さじ2
鶏肉を一口大に切り、塩を振って臭みを取り、水分をキッチンペーパーで拭いてからフライパンで焼く。ネギ、ししとうなども同様に一口大にする。
2-3割煮つめて減った漬けダレに、鶏、他を浸して再び焼く。
そのままおかずにするか、ご飯を盛った丼に焼けた②を乗せる。
①のあとに串に刺してからレンジで2~3分火を通し、②の煮詰めたタレに浸けて、コンロの直火か網の上で、さっと焼き目を付けると焼き鳥に。その際、竹串は燃えやすいのでご注意を。
E魚の西京焼き風
<材料> 鮭 タラ(Gourmet
EgyptのHoki
Fishなど)鯛などの白身魚の
切り身 イカ 海老など。 塩少々
※牛肉や(あれば)豚肉には、にんにく2かけを卸して入れると肉が柔らかくなります。
※鶏肉は、カイロでは鳥インフルエンザ菌などの心配があるので、生肉は漬けない方がよい。
西京味噌の代わり(魚一切れ、肉300gに対し)・・・(1)
白みそ 大さじ2 みりん 大さじ1
(2)味噌・酒・みりん
各大さじ1 (3)
味噌・ヨーグルト 各大さじ2 (1)~(3)いずれか。
漬ける魚や肉を選び、塩をかるくふって、臭みを抜き、水分をキッチンペーパーで取る。
漬け味噌を選び、半分をラップの上に薄くのばし、魚・肉を置いて残りを乗せ、ラップでくるむ。(ビニール袋、ジップロックでもOK)(1)(2)は1~2日、(3)3時間~1日冷蔵庫で漬ける。
焦げ易いので、漬け味噌をぬぐい、焼き網か、フライパンにアルミホイルを敷いて、弱火で焼く。グリルで焼く場合もアルミホイルを使って焦げ具合に注意する。
Fツナピラフ
<材料> 米3カップ、水 ツナ缶 1缶 玉ねぎ
小1個
人参 小1本
マッシュルーム8個
コンソ\メ 半個 バター
小さじ1
ふだんご飯を炊くように米を研ぎ、水をいつもより50cc程減らして入れ炊飯器にセットする。
みじん切りした人参,と玉ねぎ、薄くスライスしたマッシュルーム、ツナ缶の汁とツナ、バター、コンソ\メを入れて炊飯器のスイッチを入れる。炊ければできあがり。
※②に一緒に、海老や貝を一緒に入れたり、炊けた後さっと塩ゆでした生のグリーンピースを
加えると豪華。②に一緒にパプリカのみじん切り、イカや貝を入れるとパエリア風に。
カイロの台所(2010年、11月・12月号掲載)