CSA大バザー(Open Day for JAPAN第二弾)出店のご報告と御礼

The Charity Open Day for JAPAN 運営委員会 有志より日本人会会員の皆様へ

4月初めに行った東日本大震災へのチャリティOpen Dayでは、多くの方のご支援、ご協力を賜りありがとうございました。その際に古着の子供服を中心に、多数の品々をご提供を頂きました。当日、約半数は販売致しましたが、子供服がほとんどとなりますが、ダンボール10箱余りの品々が、販売在庫品として残りました。

その後日本人の「赤ちゃん会」で衣類の年齢に該当するお子様に、わずかに販売致しました。残った在庫品を今度はエジプト人をターゲットに、5月27日(金)にMaadiで行われた、年に一度のビクトリア・カレッジ内・駐車場エリアでの「CSAバザー」にて、先日のOpen Day for Japan運営委員会の有志にて販売致しました。また、当日までにさらに衣類などの寄付を頂きました。皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。

当日は40℃を超える猛暑でしたが、かなりの来場者がありました。朝7時半より準備を開始し、8時過ぎには出店者による購入が始まり、一般への開店時間10時前に、かなりの商品が売れました。また、日本人向けに売るなら使用感がかなりあるので無料で、と思っていた商品も、2~10LEの価格にて販売でき、利益に貢献しました。他のブースではまだまだ商品が山積みとなっているところも多い中、午後2時過ぎには、ほとんどの商品が売り切れ、会場の終了時刻3時前に閉店することができました。また、テーブルを並べて一緒に販売し、ご自宅の不用品を販売された友人からも、売上の全額をご寄付頂きました。他のバザー参加者からも売上からご寄付頂きました。

お蔭様をもちまして売上金、寄付金は、出店料を除き、総額4,850LEとなりました。5月29日に日本大使館へ持参し、義援金としてお渡ししました。義援金はその後、日本赤十字社にお送りいただき、被災自治体に設けられる義援金配分委員会に送金され、被災者への義援金として活用されます。

皆様のご支援を元に、さらに義援金を集める活動をできましたこと、感謝しております。当日お越しくださり、販売に助力頂いた方々もいらっしゃいました。ありがとうございました。また、一緒に私たちと販売をしてくださった方が企画・販売された「がんだるま」Tシャツ(※注)も、販売商品の中では高価だったにも関わらず、18枚も売れたそうです。暑い一日でしたが、有意義な一日でした。

 皆様のご支援、ご提供を再度、無事日本に送り届けることができましたこと、感謝と共に、ご報告致します。ありがとうございました。

The Charity Open Day for JAPAN

運営委員会 有志

 Nevine Zaky 石原利佳 進藤京子

※注 「がんだるま」Tシャツについて

岩手県の小学生が描いた絵を元に、東北大震災後、もりおか市とボランティアチームが協同で運営している「もりおか地域SNS」が復興を願い作成したキャラクターです。荒ぶる鬼が、岩手の人たちにこれからは仲良く暮らそうと、「岩に手形を押して」約束したのが岩手県名の由来となった、三ツ石神社の民話を象ったキャラクターなのです。

http://sns.city.morioka.lg.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=52352&bbs_id=303&res=1303745344

倒れても負けずに起き上がるダルマ、平和な未来を大人が子供に約束する手形、岩手、幸せを願い、復興を頑張ろう、の「岩・願・頑―ガン」、が込められた「がんだるま」です。当初「まけるもんか岩手」のデザインだったのを、岩手に限らず、すべての被災地の復興を願って「まけるもんか日本」と換えて販売され、売り上げ利益は、日本の被災地支援先に寄付されます。

「がんだるまTシャツ」の販売やご購入にご興味がある方は、貫洞麻子さん(メールアドレス:remesian (at) gmail.com ( at = @ ))またはギプサン浩子さん(メールアドレス:hilokog (at) yahoo.co.jp ( at = @)まで、お知らせください。


2011年度第2回日本人会 定例理事会議事録(最終版)

2011年度第2回日本人会 定例理事会議事録(最終版)

日時:2011年5月15日(日)18:00~20:00 於 日本人会事務局

出席者(敬称略):谷口、中川、山浦、杵渕、林、延本、井黒、齋藤、大内(花房代理)、薮中、樋口

1.総務関連

  • 1カ月以内に社会連帯省宛にNPO法人としての報告を提出予定。
  • 平成23年度事務局員登録のにつき協議を行い活動合意書締結予定。

 

2.行事関連

  • 6月3日開催予定のラムセス杯については合計8チームが参加する見通し。
  • 夏祭り準備について治安状況を鑑みて開催方法、開催時期を検討する。
  • 新しく1月~3月に日本人会開催行事を設けること検討したい。意見募集。

 

3.学校運営関連

  • 日本人学校平成22年度単年度収支実績はプラス。支払いが繰り延べあったこと等による。
  • PTA懇親会開催時に学校避難場所視察を予定。
  • 児童生徒在籍人数は5月5日現在、小学部29名、中学部2名、計31名(予算より2名減)。
  • 学校運営の安全対策の一環として、任意の団体保険を設立、スクールバスの増便、警備方法の確認、改善を検討。

 

4.厚生関連

  • 大使館医務官からのパピルスを通じて医療情報提供を検討、トピック募集したい。
  • 本年度厚生関連業務について会員への医療機関一般情報、日本語対応可能な機関、医師の情報提供、団体保険窓口サービス提供を検討する。

 

5.その他報告事項等

  • 会長:現在はエジプトが不安定な時期を迎えており、本年度理事会は安全面重視して運営行う。SMS緊急連絡網の整備、日本人名簿の整備(自宅電話番号を要確認)、SMSの試験運用を実施したい。
  • 公使:上記に併せ大使館緊急FM放送の試験実施を計画してほしい。

 

7. 6月理事会の日程確認

2011年6月19日(日)、18時より日本人会事務局にて開催する。

以 上


2011年度第1回日本人会 定例理事会議事録(最終版)

2011年度第1回日本人会 定例理事会議事録(最終版)

日時:2011年4月17日(日)18:00~ 於 日本人会事務局

出席者(敬称略):谷口、中川、山浦、杵渕、林、延本、井黒、齋藤、花房、薮中、樋口

オブザーバー(敬称略):草野、田澤、小川、植田、和田、吉田、石原

1.総務関連

  • 2011年5月13日開催予定の日本人会総会にむけて準備中。
  • 日本人会事務局は、4月22(金)~25日(月)の期間は休館。
  • 同事務局の開館時間は、4月18日より通常時間(10:00~17:00)に。

 

2.行事関連

  • 11年度も各種イベントを予定どおり行う方向性を確認。ソフトボール(ラムセス杯)は6月3日開催を予定。

 

3.学校運営委員関連

  • 11年4月12日より生徒数33名で開始。

 

4.その他

  • 厚生理事は総務理事が兼任することに決定。
  • 緊急時のラジオ放送は周波数90.2に変更。

 

5.5月理事会の日程確認

  • 11年5月15日(日)、18時より日本人会事務局にて開催。

 

以 上


1 5 6 7